日本の深層 縄文・蝦夷文化を探る (集英社文庫)
本, 梅原 猛
によって 梅原 猛
4.9 5つ星のうち 29 人の読者
ファイルサイズ : 20.29 MB
内容紹介 かつて東北は文化の先進地であり、高度で大規模な縄文文化が栄えていた―。東北各地を旅しながら、日本人の深層に眠る縄文の魂を探り、原日本文化論の新たな出発点をしるす。(解説・赤坂憲雄) 内容(「BOOK」データベースより) かつて東北は文化の先進地だった。亀ケ岡式土器に代表されるように、繊細で深みのある高度な縄文文化が栄えたのである。著者は東北各地を旅しながら、宮沢賢治など詩人たちの心の深層に耳を傾け、また土着の信仰や祭りの習俗・アイヌの言葉に、日本人の隠された魂の秘密を探り当てる。原日本文化論の新たな出発点を印す意欲作。
ファイル名 : 日本の深層-縄文-蝦夷文化を探る-集英社文庫.pdf
以下は、日本の深層 縄文・蝦夷文化を探る (集英社文庫)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
梅原さんが亡くなり、とても残念です。この本は日本の文化の源流を考えるいい本です。とりわけ、縄文文化、アイヌ文化、東北について興味をわかせる機会になりました。数度読み返し、今年は北東北を旅してみたいと考えています。
0コメント