まっぷる 熊本・阿蘇 黒川温泉・天草'20 (マップルマガジン 九州 5)本ダウンロード

まっぷる 熊本・阿蘇 黒川温泉・天草'20 (マップルマガジン 九州 5)

, 昭文社 旅行ガイドブック 編集部

によって 昭文社 旅行ガイドブック 編集部
4.4 5つ星のうち 2 人の読者
ファイルサイズ : 18.79 MB
内容紹介阿蘇の雄大な景色に感動し、力強く復興しつつある熊本城に勇気をもらい、肉の美味しさに定評のある“あか牛"グルメを堪能して、まろやかでやわらかな泉質の温泉にどっぷり浸かる。「まっぷる」の記事で情報を得ながら熊本を巡れば、定番スポットや今話題の観光メニューを次々クリア。自然に歴史にグルメに癒しと大満足の熊本の旅が心ゆくまで楽しめます。 【注目1】世界遺産 崎津集落 2018年7月に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録された天草地方の崎津集落。注目の高まりに伴い観光スポットもますます充実。潜伏キリシタンの歴史に想いをはせつつ、静かな漁村でゆっくり散策するのに便利な情報が満載。話題の崎津集落にぜひ足を運んでみたい。 【注目2】旬の話題をCheck! 熊本NEWS & TOPICS NHKの大河ドラマにラグビーワールドカップ、最近注目度アップの猫好きにはたまらない猫の島など、熊本で話題のニュース&トピックスをずらりとご紹介。せっかく熊本に出かけるのなら、旬の情報をチェックしてから現地に入りたいもの。これを読めば熊本旅がますます楽しみに♪ 【注目3】世界中探してもここにしかない! 阿蘇インスタ映えスポット7連発 熊本県内で一番の人気観光地はやっぱり阿蘇。世界有数のカルデラである阿蘇ならではの景観と緑豊かな自然美には、誰しも魅了される絶景スポットが点在している。この記事を参考に、それらの景色を楽しみつつ、ぜひ自分オリジナルの写真におさめてSNSで発信しよう。 ●収録エリア 熊本県全域+(一部、宮崎県の高千穂と大分県のくじゅうも収録) ●無料スマホアプリ付き スマホでガイドブックと同じページが見られるアプリ「まっぷるリンク」が付属(iPhone/Android対応)。出版社からのコメント旅の魅力を発見できる、オールカラーのガイドブック 『まっぷる』は、国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズです。 すべてカラーページで写真をふんだんに掲載。旅のイメージが膨らみます。 「王道」「定番」をベースに、最新トレンドも掲載 現地に詳しい取材スタッフが、観光、レジャー、体験、グルメ、宿泊、温泉などの「王道」「定番」情報を収集。 毎年の最新情報を元に、いま話題のご当地グルメや旅のプランもいち早く紹介しています。 目的地まで迷わない見やすい地図 『まっぷる』の地図はベースを自社で製作。 地図のわかりやすさを追求し、色や文字のバランスを細かく調整しています。
以下は、まっぷる 熊本・阿蘇 黒川温泉・天草'20 (マップルマガジン 九州 5)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
書店を探し回って見つからなくてアマゾンで頼みました。届いて早速旅行の計画をたて楽しい旅行が出来ました。今回は熊本市内と天草を回ったのですがもう少し詳細な資料があれば何とかなったかなと思いました。天草は世界遺産になったのでもう少し載せてほしかったです。

0コメント

  • 1000 / 1000