英文正誤活用辞典 (1983年) epubダウンロード無料

英文正誤活用辞典 (1983年)

,

によって
4.1 5つ星のうち 1 人の読者
英文正誤活用辞典 (1983年)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
かつて三浦新市・ウオーマック氏は『英語教育』Question Box欄で活躍した。これまで主流だった宮田幸一流の語法解説にインフォーマント調査を取り入れ、好評を博した。彼らは数多くの語法参考書:辞典を刊行したが、本書はそれらのうちの一冊である。日本人が誤りやすいい英語表現1662例をあげ、正答を記してある。たとえば、Somebody broke my shirt.誰かがぼくのシャツをやぶったHe rode on a horse in the park.公園で馬に乗ったでは、正しい表現はそれぞれ、broke→ ripped/ tore, rode on→ rodeであることが下に示されている。記述が非常に簡潔で時に戸惑うことがあるが、全体として有用である。1979年の発行であるが現在でも十分通用するので、評者は処分せずに本棚に大切に保管している。1662項目に挑戦して自分の英語の実力を測ってみてはどうでしょうか。

0コメント

  • 1000 / 1000