DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 21世紀マッキンゼー賞論文集 [雑誌]
本, ダイヤモンド社
によって ダイヤモンド社
3.8 5つ星のうち 2 人の読者
ファイルサイズ : 24.28 MB
内容紹介 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー(DHBR)は米国Harvard Business Review(HBR)と提携し、1976年に創刊しました。今年創刊40周年を迎えます。 その節目の年にPOD版で「21世紀マッキンゼー賞論文」特別号をつくることになりました。 これまでにたくさんの名著と呼ばれるマネジメント論文を発表してきたDHBRですが、どの論文を選ぶべきか。悩んだ末に選んだのが21世紀のマッキンゼー賞受賞作を掲載する、というものでした。 マッキンゼー賞――聞き慣れない方も多いでしょうが、1922年に創刊したHBRにおいて、1958年にマッキンゼー財団の申し出により設けられた賞で、その年にHBRに掲載された論文から最も優れた論文を表彰するものです。 過去57年の受賞作には、セオドア・レビットの「マーケティング近視眼」、マイケル・ポーターの「ファイブ・フォース」、ゲイリー・ハメル&C.K. プラハラッドの「コア・コンピタンス経営」など、一世を風靡した数々の経営コンセプトが並んでいます。 本書では21世紀の受賞論文に絞ってお届けしますが、先進国が成熟経済に突入し、インターネット革命と経済のグローバル化が進み、さまざまな点で曲がり角を迎えた現代の経営の課題が読み取れます。しかし、それと同時にそこで主張された経営の法則には人や社会に裏打ちされた普遍性があります。マッキンゼー賞論文が持つ時代を超えた魅力を感じて頂ければと思います。 【目次】 2001年 戦略の本質は変わらない Strategy and the Internet マイケル E. ポーター 2002年 失敗に寛容な組織をつくる The Failure - Tolerant Leader リチャード・ファーソン ラルフ・キーズ 2003年 エイズは企業課題である AIDS Is Your Business シドニー・ローゼン ジョナサン・サイモン ジェフリー R. ビンセント ウィリアム・マクラウド マシュー・フォックス ドナルド M. シア 2004年 プロフェッショナル・マネジャーの行動原理 What Makes an Effective Executive ピーター F. ドラッカー 2004年 「退職」という概念はもう古い It's Time to Retire Retirement ケン・ディヒトバルト タマラ・エリクソン ボブ・モリソン 2005年 グローバル競争とリージョナル戦略 Regional Strategies for Global Leadership バンガジュ・ゲマワット 2006年 競争優位のCSR戦略 Strategy and Society: The Link Between Competitive Advantage and Corporate Social Responsibility マイケル E. ポーター マーク R. クラマー 2007年 企業とNGOの共創モデル Cocreating Business's New Social Compact ジェブ・ブルーグマン C. K. プラハラッド 2008年 戦略を全社員と共有する経営 Can you Say What Your Strategy Is? ディビッド J. コリス マイケル G. ルクスタッド 2008年 売上げが止まる時 When Growth Stalls マシュー S. オルソン デレク・バン・ビーバー セス・ベリー 2009年 競争力の処方箋 Restoring American Competitiveness ゲイリー P. ピサノ ウィリー C. シー 2010年 プロフェッショナル人生論 How Will You Measure Your Life? クレイトン M. クリステンセン 2011年 共通価値の戦略 Creating Shared Value マイケル E. ポーター マーク R. クラマー 2012年 これから始まる新しい組織への進化 Accelerate! ジョン P. コッター 2013年 リーダーは集中力を操る The Focused Leader ダニエル・ゴールマン 2014年 欺瞞だらけの自社株買い Profits Without Prosperity ウィリアム・ラゾニック 2015年 【実践】リバース・イノベーション Engineering Reverse Innovations エイモス・ウィンター ビジャイ・ゴビンダラジャン
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 21世紀マッキンゼー賞論文集 [雑誌]を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
こちらは傑作。CDでいうベスト盤だと思う
0コメント